2015年10月15日
無くなるものへの惜別1「北斗星」~さよなら列車の旅in信越、会津1~
2015年の1月に旅に出ました。3月に北陸新幹線が開通することに伴って、大きく鉄道地図が変わる信越、会津地方を旅してきました。新しいものができるということは、それに伴って無くなるものも当然あり、その無くなるものへ惜別を兼ねた旅となりました。
まずは10時過ぎの新幹線に乗るために大宮駅へ。すると、

3月に定期運行が廃止される上野行きの寝台特急「北斗星」が雪の影響か、30分遅れで走っているそうで、時計を見ると10時過ぎ。ちょうど来るころではありませんか。あわてて階段を下りました。撮影するので、向かい側のホームへいきます。

機関車の前から撮影する時間はなさそうだったので、車両の横からの撮影です。台車には雪がついてますね。

車両に付いたエンブレムはJR北海道の車両だそうで、3月以降の臨時運行時はJR東日本車両のみで運行するそうなので、この車両も廃車になるのでしょうね。

10時06分ごろ、「北斗星」号は上野へ向けて出ていきました。特に上野駅に見に行くことはないので、定期列車としての、この列車を見ることはないのかもしれません。

2へ続く。
Posted by さがるまーた at 18:00│Comments(0)
│2015,1 さよなら列車の旅in信越、会津
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。