2010年11月10日

らくだと夕陽~西オーストラリア縦断の旅⑩~

 ブルームの名所の一つにケーブルビーチがあります。シンガポールとオーストラリアの間の電信用の海底ケーブルの終着点とのことでその名がついたらしいです。夕方近く、急がねばと町から7キロほどの道のりを30分弱で駆け抜けました。


 行ってみると、果てしなく続く白い砂浜が続いています。
らくだと夕陽~西オーストラリア縦断の旅⑩~



 ラクダの行列が見られるとのことで、探しますがずっと奥の方にちょろっと見えるだけなので、そこへ歩き続けます。

 これはラクダの足跡と糞のみ。
らくだと夕陽~西オーストラリア縦断の旅⑩~

 

 この海岸の砂は白く細かいので車が入っても大丈夫なので、地元の人は車で乗り入れて楽しんでますな。
らくだと夕陽~西オーストラリア縦断の旅⑩~


 そろそろ夕陽が沈み始めます。
らくだと夕陽~西オーストラリア縦断の旅⑩~


 ずんずん歩いて行くと、ラクダがやってきました。
らくだと夕陽~西オーストラリア縦断の旅⑩~

らくだと夕陽~西オーストラリア縦断の旅⑩~


 夕陽をバックにラクダを撮ります。これは観光用らしく、お金を払えば乗れますが、撮影している方が楽しい気がします。
らくだと夕陽~西オーストラリア縦断の旅⑩~



 美しさはこの後でした。刻々と変わっていく夕陽を堪能しました。
らくだと夕陽~西オーストラリア縦断の旅⑩~


らくだと夕陽~西オーストラリア縦断の旅⑩~

らくだと夕陽~西オーストラリア縦断の旅⑩~

らくだと夕陽~西オーストラリア縦断の旅⑩~


 長年、旅を続けていると様々な場所で夕陽を見る機会がありますが、こんな夕陽はめったに見られないですね。私の中では印象に残った夕陽の中で3本の指に入る美しさでした。




 夕暮れ後、急いでサン・ピクチャーへ急ぎましたが、残念ながら映画は始まってました。ドアの隙間からのぞき見してみたら、楽しそうな映画でした。あーあ。
らくだと夕陽~西オーストラリア縦断の旅⑩~







 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
TI-DA
てぃーだブログ
カテゴリー
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
さがるまーた