2015年05月10日

続、呉線乗り降り~LCCで行く広島の旅6~

 今夜は竹原の花火大会を見に行くので、それまで呉線乗り降りしながら向かいます。

 尾道駅からJRに乗り、三原駅へ向かいます。途中、海沿いを走ります。
続、呉線乗り降り~LCCで行く広島の旅6~
 遠くに因島大橋が見えます。


そして、もう一つ島が見えます。
続、呉線乗り降り~LCCで行く広島の旅6~

この何の変哲のない島ですが、この島は意外に有名な島なのですよ。この島は「宿禰島」と言って、モスクワ国際映画祭でグランプリを受賞した新藤兼人監督の映画「裸の島」のロケ地となった場所です。この映画はセリフがほとんどない作品ですが、素晴らしい映画です。今は無人島なのですが、昨年競売にかかり、いろいろあった結果、2015年頃に三原市に寄贈されるそうです。一般にも開放されれば、行ってみたい場所です。


三原駅で呉線に乗り換えます。

続、呉線乗り降り~LCCで行く広島の旅6~
夏の午後、海が見え、その色はきれいな青でした。

続、呉線乗り降り~LCCで行く広島の旅6~
昨日に引き続き、まだ降りていない呉線の駅に降ります。まずは須波駅へ。

続、呉線乗り降り~LCCで行く広島の旅6~
夏の午後のイメージ、そのものです。

続、呉線乗り降り~LCCで行く広島の旅6~
ホーム上にはICOCAのタッチ機がありました。地方のローカル線で無人駅の多い路線でICカードを使えるようにするのは良いのだろうかと思います。無人駅の場合、乗車券であれば乗務員が回収し、必要に応じて精算するのですが、ICの場合、乗務員は何もせず、そのまま降りられます。無人駅同士なら、ズルをすれば、ICカードを見せるだけでタッチしなくてもタダ乗りできそうです。たぶん、ほとんどの人が大きな駅まで行くことが多いので、そこで精算することが多いのでしょうが、逆に大きな駅から帰ってくるときは最低運賃の切符でズルできそうです。本来ならば車両にICタッチ機を置いて、駅ごとに設定すればよいのでしょうが、乗務員の負担が重いことや組合との兼ね合いなんでしょうし、ズルされても、損害がそんなに大きくもないんでしょうね。

続、呉線乗り降り~LCCで行く広島の旅6~

以前は風早駅みたいに、駅前に販売を委託された切符売り場があったそうですが、今は更地になっていました。

駅から少し歩くと、すぐ瀬戸内海です。
続、呉線乗り降り~LCCで行く広島の旅6~

夏の海と空。大好きな青です。

続、呉線乗り降り~LCCで行く広島の旅6~
ここの漁港の波止場は江戸時代に作られたものだそうです。歴史ありですね。
続、呉線乗り降り~LCCで行く広島の旅6~


続、呉線乗り降り~LCCで行く広島の旅6~
波止場の横の神社は住吉神社。海の神様を祭っています。


須波からの呉線は昨日も乗った呉線唯一の新広島色の列車でした。
続、呉線乗り降り~LCCで行く広島の旅6~


降りた駅は忠海駅です。
続、呉線乗り降り~LCCで行く広島の旅6~

この駅はうさぎ島、大久野島では有名ですが、今日は駅裏のアヲハタジャムデッキへ行って、ジャムを購入しました。ここではアヲハタのジャム工場があり、売店でジャムが買えるのでした。
続、呉線乗り降り~LCCで行く広島の旅6~


続、呉線乗り降り~LCCで行く広島の旅6~
列車に乗って今日の花火大会の会場、大乗駅へ。三原の駅から応援の駅員が来ていました。
続、呉線乗り降り~LCCで行く広島の旅6~


花火大会の昼は、同じ会場で毎年、櫂伝馬競漕をやっているそうです。
続、呉線乗り降り~LCCで行く広島の旅6~


続、呉線乗り降り~LCCで行く広島の旅6~
空の雲が独特なデザインになっています。

まだ花火大会まで時間があるので竹原駅まで行きます。

7へ続く。



同じカテゴリー(2014,8 LCCで行く広島の旅)の記事

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2024年05月 >
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
TI-DA
てぃーだブログ
カテゴリー
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
さがるまーた