2013年06月14日

さよなら屋代線と古い町を歩く~信州電車いろいろ日帰りの旅③~

 天ざる食べて、須坂駅へ戻ってきました。今度は屋代線に乗ります。

さよなら屋代線と古い町を歩く~信州電車いろいろ日帰りの旅③~


主に屋代線を担当している車両は3500系の電車。この電車もおさがりで、東京の旧営団地下鉄日比谷線の3000系の電車を譲り受けたそうです。正面の顔がクジラに似ているとのことで、「マッコウクジラ」という愛称があったそうです。仕事で日比谷線に乗ったりするので、個人的には感慨深いものがあります。

車内はこんな感じ
さよなら屋代線と古い町を歩く~信州電車いろいろ日帰りの旅③~



ドアの窓が上のほうに小さくあるので、小さいころは外が見えない嫌な車両だと思っていたものです。
さよなら屋代線と古い町を歩く~信州電車いろいろ日帰りの旅③~



昭和38年前後の製造なので、冷房などがついていない車両が多く、車内は扇風機ですが、扇風機には、営団地下鉄のSのマークがまだ残っていました。
さよなら屋代線と古い町を歩く~信州電車いろいろ日帰りの旅③~



車窓はこんな感じ。空が広いですね。窓を開けて風を感じることができるのが素敵です。
さよなら屋代線と古い町を歩く~信州電車いろいろ日帰りの旅③~



途中駅も古い駅舎が多いです。ここは綿内駅。
さよなら屋代線と古い町を歩く~信州電車いろいろ日帰りの旅③~



信濃川田駅
さよなら屋代線と古い町を歩く~信州電車いろいろ日帰りの旅③~



20分ほどで松代駅へ。
さよなら屋代線と古い町を歩く~信州電車いろいろ日帰りの旅③~



ここは江戸時代、松代藩、真田氏の城下町でした。
さよなら屋代線と古い町を歩く~信州電車いろいろ日帰りの旅③~



松代城、復元された橋と門です。
さよなら屋代線と古い町を歩く~信州電車いろいろ日帰りの旅③~



真田氏の屋敷として残っている真田邸
さよなら屋代線と古い町を歩く~信州電車いろいろ日帰りの旅③~



レンタサイクルで回りました。静かな町という印象でした。

松代駅へ戻ってきました。
さよなら屋代線と古い町を歩く~信州電車いろいろ日帰りの旅③~



駅舎には午後の日差しが指していました。
さよなら屋代線と古い町を歩く~信州電車いろいろ日帰りの旅③~



ここでも切符を購入しましたが、ここの駅員さんはあまり商売気がなく、めんどくさそうに切符を売ってくれました。これじゃ廃止はしょうがないのかななんて思いました。
さよなら屋代線と古い町を歩く~信州電車いろいろ日帰りの旅③~



反対方向の列車で1駅戻って金井山駅へ。
無人駅で静かな駅でした。
さよなら屋代線と古い町を歩く~信州電車いろいろ日帰りの旅③~



屋代行の列車がやってきました。
さよなら屋代線と古い町を歩く~信州電車いろいろ日帰りの旅③~



列車に乗ると、夕立が降り始めてきました。雨降る車窓を眺めながら、いよいよ、この車窓も見納めなんだなあと感傷的になりました。そう、須坂から屋代までの屋代線は来年2012年の3月限りで廃止がほぼ決まっていました。乗っている人が少ないのでしょうがないのですが、昔は上野から志賀高原、湯田中へ向かう列車も走っていたのを知っているだけに切ない気持ちもありました。

終着駅、屋代駅は大雨でした。
さよなら屋代線と古い町を歩く~信州電車いろいろ日帰りの旅③~



行きは青空だった長野盆地も、帰りは雨でした。なんとなくさみしい感じのする最後となりましたが、一日充実した旅でした。
さよなら屋代線と古い町を歩く~信州電車いろいろ日帰りの旅③~



(終わり)


同じカテゴリー(2011,8 信州電車いろいろ日帰りの旅)の記事

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2024年05月 >
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
TI-DA
てぃーだブログ
カテゴリー
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
さがるまーた