2015年06月14日

綾城~十島と三島、奄美完訪船の旅3~



綾城~十島と三島、奄美完訪船の旅3~
都城付近は平地が続きます。もう少し時間があるので、宮崎県に入ります。やってきたのは綾町の綾城です。


綾城~十島と三島、奄美完訪船の旅3~
綾城は戦国時代の城で、江戸時代の一国一城令で廃城になった城でした。実際にこういう建物があったかどうかはわかりませんが、きちんと学術考証されているそうです。
綾城~十島と三島、奄美完訪船の旅3~


城自体は木造で作られています。
綾城~十島と三島、奄美完訪船の旅3~

綾城~十島と三島、奄美完訪船の旅3~

綾城~十島と三島、奄美完訪船の旅3~


望楼からは綾町の平野が一望できます。
綾城~十島と三島、奄美完訪船の旅3~


本当はこの後、大きなつり橋である、「綾照葉大吊橋」に行きたかったのですが、残念ながら時間切れ。そのあと鹿児島へ行って、友人とお酒を飲みました。
綾城~十島と三島、奄美完訪船の旅3~


日にちが変わるまで飲んで、〆はラーメンでした。
綾城~十島と三島、奄美完訪船の旅3~


鹿児島で1泊。
明日はどこへ行くのでしょうか?

4へ続く。


同じカテゴリー(2015,5 十島と三島、奄美完訪船の旅)の記事

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
TI-DA
てぃーだブログ
カテゴリー
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
さがるまーた