2015年08月06日

奄美完訪へ(前)~十島と三島、奄美完訪船の旅13~



 8時に奄美レンタカーが開き、軽自動車を借りました。奄美レンタカーは名瀬市街地と奄美空港の両方に営業所がある格安レンタカー会社なので、今回使ってみました。

今回で奄美の未訪地区は龍郷町の一部だけなので余裕があります。まずは初めて奄美大島に来た時に通った道を走ってみます。

まずは名瀬市内から西へ、県道79号線を走ります。

奄美完訪へ(前)~十島と三島、奄美完訪船の旅13~
大浜海浜公園です。2009年の皆既日食ではここでも見られたそうです。その時は交通手段も宿も一杯で奄美に行くことができず、大東島へ行った記憶がありますが、今回はほとんど人がいない海岸でした。

奄美完訪へ(前)~十島と三島、奄美完訪船の旅13~
大金久ふれあいパークから見た奄美の海岸線です。県道79号はくねくねした海岸線に沿って走るので、思ったよりも結構時間がかかりました。以前来たときは、もっとスムーズに行けたような気がするので、人の記憶はいい加減なものですね。
ちなみに以前来た時のブログはこれ

山を越え、内海の芦検集落へ。
奄美完訪へ(前)~十島と三島、奄美完訪船の旅13~
看板には世帯数と人口が書いてあります。奄美の集落にはだいたいこういうのがあるというのは聞いていたのですが、実際にはあまり見ませんね。


宇検村の中心部まで来ました。黒糖焼酎「れんと」で有名な奄美大島海運酒造があるので寄ってみました。
奄美完訪へ(前)~十島と三島、奄美完訪船の旅13~

「れんと」は貯蔵タンクの中にあるときにクラシックを聞かせるのだそうですね。知らなかった私も悪いのでしょうが、お酒の内容に聞いたときに「そんなのも知らないのか」的な口調の受付の男の人の態度が残念でした。団体でなく、個人で寄っているので、まあ、そういうこともあるのでしょうが、せっかく醸造元まで寄っているのだから、もう少し丁寧な対応でもいいのになんて思いました。黒糖焼酎の好きな私ですが、「れんと」を積極的に注文することはないでしょうね。グラスや水差し、手拭いなどの「れんと」グッズもあり、いいなと思ったのですが、せっかく買ったグッズもいまだ使わずじまいです。

残念な思いをしつつ、名瀬へ戻ります。奄美の森は南の島らしく、濃いという印象があります。
奄美完訪へ(前)~十島と三島、奄美完訪船の旅13~

実際眺めてみると、美しさを感じます。この森には「アマミノクロウサギ」をはじめ多くの生物がいるそうです。
奄美完訪へ(前)~十島と三島、奄美完訪船の旅13~


奄美完訪へ(前)~十島と三島、奄美完訪船の旅13~
アマミノクロウサギに注意しながら運転しなくてはいけませんね。

国道58号線に出て、名瀬へ戻ります。名瀬港の東側、大隈展望公園までやってきました。
奄美完訪へ(前)~十島と三島、奄美完訪船の旅13~

ここからの名瀬港、名瀬市街の展望はなかなかのものがあります。
奄美完訪へ(前)~十島と三島、奄美完訪船の旅13~


そして山を越えて、奄美最後の訪問地である龍郷町へと向かいます。

14へ続く。




タグ :島旅

同じカテゴリー(2015,5 十島と三島、奄美完訪船の旅)の記事

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2024年05月 >
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
TI-DA
てぃーだブログ
カテゴリー
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
さがるまーた